ブーニャン
皆さんコンニチハ〜! ブーニャンです! (=^ェ^=)ニャン♪
トンワン
トンワンで〜す U^ェ^Uウォン♪
8月17日の日曜日は、本山公園墓地で“お盆の大法要”が盛大に執り行われました!
毎年たくさんの方が足を運んで下さるけど、今年は特に!今までで一番多いんじゃないかなってくらいの大勢のご参加でビックリしたウォン(≧∀≦)
ブーニャン
そうにゃの♡皆さん”迎え火“と”送り火“に心を込めて参加されていたから、とっても温かい雰囲気だったニャンよ。♡ 大切な我が子を迎え火で迎え、一緒に大法要に参加して、送り火で安心して浄土へ送り届ける…。♡
法要を終えた後のお顔は、どなたも本当に清々しくて、優しい表情になっていたニャン( ´∀`)
トンワン
それからね〜!今年はさらに嬉しいことがあったんだウォン♪
普段のお彼岸の大法要では”おでん”や”カレー”があるんだけど、お盆の時期は暑いから出してないんだよね。
そこで職員さんが”何か楽しんでもらえることをしたいなぁ”って考えていたところに、なんと!
黒猫のキィーちゃんを譲ってくれた保護猫団体さんが「お祭りみたいに盛り上げましょう!」って協力してくれたんだウォン!
かき氷にフランクフルト、炭火で香ばしく焼いた焼き鳥、そしてちょっとした骨董市まで!
お祭りのように賑やかで、み〜んな笑顔だったんだウォン♡
ブーニャン
ほんとだニャ〜♡
香ばしい匂いに誘われて、子供も大人もニコニコ顔でフランクフルトや焼き鳥を頬張っていたニャン♪
たまたまお参りに来られた方まで「美味しそう〜♪」ってかき氷を食べながら楽しんでいたよ(*≧∀≦*)
それに、“お彼岸もぜひきてほしい!”っていう声がたくさんあったから、職員さんが保護猫団体さんに伝えていたニャン。
だから秋のお彼岸も期待できるかもしれないニャ〜♡ブーも来て欲しい!!
トンワン
えっ!?ということは…9月21日の”秋季彼岸会大法要”では、美味しいおでんやカレーに加えて、屋台メニューまで登場しちゃうの〜!?考えただけでワクワクするウォウォ〜ン!(((o(*゚▽゚*) o)))
ブーニャン
ちょっとちょっとトンワン!まだ決定じゃないニャンよ(^^;)でも、もし来てもらえたら本当に素敵なお彼岸になるね♡
トンワン
そうだウォン!
9月21日の秋季彼岸会大法要も、きっと皆さんにとって心に残る1日になると思うウォン♡
ゆめちゃんも、アイドル☆ニャンコさん達も、み〜んなで待ってるウォーン!U^ェ^U






コメント